天台宗全国一斉托鉢の呼びかけに各地の状況に応じて実施され、
報告が届いている托鉢・街頭募金活動をご紹介いたします。(令和4年5月現在)
・延暦寺一山 大津市坂本地区 【令和3年12月1日(水)】
・滋賀教区坂浅部 玉泉寺にて実施 【令和3年12月1日(水)】
・兵庫教区第1部 戒光院・明石駅周辺にて実施 【令和3年12月1日(水)】
・兵庫教区第2部 和田寺にて実施 【令和3年12月4日(土)】
・兵庫教区第3部 持法院・藥王院・鳳凰寺周辺 【令和3年12月1日(水)】
・兵庫教区第4部 姫路駅前・姫路城前周辺 【令和3年12月1日(水)】
・兵庫教区第5部 美方郡新温泉町桐岡地区 【令和3年11月21日(日)】
・兵庫教区第5部 新温泉町湯・細田・歌長地域 【令和3年12月1日(水)】
・兵庫教区第6部 蓮華寺檀中にて実施 【令和3年12月4日(土)】
・岡山教区第1部 部内より救援募金へ
・岡山教区第2部 部内寺院より募金協力
・岡山教区第4部 部内寺院より募金協力 【令和3年11月上旬】
・岡山教区第5部 部内寺院より募金協力
・岡山教区第6部 部内より救援募金へ
・山陰教区第1部 觀照院にて実施 【令和3年12月1日(水)】
・山陰教区第1部 三朝温泉街にて実施 【令和3年12月6日(月)】
・四国教区第1部 部内寺院より募金協力 【令和3年12月1日(水)】
・九州西教区筑前部 部内寺院より募金協力
・九州西教区柳川部 部内寺院より募金協力
・九州西教区肥前西部 部内寺院より募金協力 【令和3年11月22日(月)】
・九州西教区久留米部 部内寺院より募金協力 【令和3年11月13日(土)】
・東海教区 覚王山日泰寺にて実施 【令和3年12月21日(火)】
・信越教区 善光寺仁王門周辺にて実施 【令和3年12月4日(土)】
・神奈川教区 教区内寺院より募金協力 【令和3年11月19日~令和4年1月末】
・北総教区 教区寺院より募金協力 【令和3年12月1日~22日】
・南総教区第3部 部内寺院より募金協力 【令和3年12月1日(水)】
令和4年4月13日、一隅を照らす運動総本部は特定非営利活動法人AMDA(アムダ)本部のある岡山市を訪問し、「ウクライナ人道危機救援支援金」として500万円を寄託致しました。
当日は、アムダ菅波 茂理事長へ竹内純照総本部長が500万円の目録を手渡し、同日、支援金に対しまして感謝状をいただきました。
この500万円は、総本部が令和4年3月7日より天台宗寺院や檀信徒、一般に募金を呼びかけている「ウクライナ人道危機救援募金」において集まった浄財の一部です。
アムダは、現在も戦闘の続くウクライナから避難する人々の支援活動を行うため、3月9日より隣国ハンガリーに拠点を置き、ウクライナ国境付近への医療支援を中心に活動を展開されており、支援活動について現地に直接赴いた難波 妙理事・GPSP支援局長より現状報告を受けました。
皆さまからお預かりしております浄財は、人道支援活動をされている団体に随時、寄託をしていく準備をしております。
なお、「ウクライナ人道危機救援募金」は、令和4年6月30日まで引き続き実施しております。
ご支援、ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
この度のロシア軍によるウクライナへの武力侵攻につきまして
天台宗宗務総長談話が天台宗公式ホームページにて掲載されました。 関連リンク:ウクライナへの武力侵攻について