更新日で並べ替え:昇順|降順
しょうぐうさんブログを更新しました! 下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ
~お知らせ~ 令和2年7月豪雨災害に対しまして、みな様よりお寄せいただき、お預かりしておりました 令和2年7月豪雨災害義援金の一部を特定非営利活動法人AMDAへ寄託いたしました。 この度、その感謝状をいただきましたのでご紹介いたします。 みな様からお預かりいたします救援協力金は、災害支援や教育支援に 活用させていただいています。 今後とも、ご支援ご協力賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
~お知らせ~ 令和2年9月29日(火)、甘井亮淳天台宗参務財務部長、嘉瀬慶文九州西教区本部長並びに角本尚隆九州西教区妙法寺住職が熊本県庁を訪れ、みな様からお預かりしております令和2年7月豪雨災害義援金の一部から支援金を、熊本県知事蒲島郁夫氏に寄託しました。 支援額は以下のとおりです。 熊本県・・・800万円 みな様からお預かりいたします救援協力金は、災害支援や教育支援に活用させていただいています。 今後とも、ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
~お知らせ~ 令和2年9月25日(金)、甘井亮淳天台宗参務財務部長、藤光俊九州西教区宗議会議員が福岡県庁を訪れ、みな様からお預かりしております令和2年7月豪雨災害義援金の一部から支援金を、福岡県知事小川洋氏に寄託しました。 支援額は以下のとおりです。 福岡県・・・500万円 みな様からお預かりいたします救援協力金は、災害支援や教育支援に活用させていただいています。 今後とも、ご支援ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
しょうぐうさんブログを更新しました。 下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ
令和2年7月27日、一隅を照らす運動総本部「地球救援事務局」が行っている「令和2年7月豪雨災害義援金」の呼びかけに応じて、天台宗寺庭婦人連合会を代表して小林好野会長から一隅を照らす運動総本部へ義援金50万円が手渡されました。 その他にも、天台宗寺院をはじめ多くの方々から義援金をお預かりさせていただきました。 重ねて御礼申し上げます。 なお、寄せられた義援金は一隅を照らす運動総本部で配分を決定し、しかるべき関係機関に寄託いたします。
~お知らせ~ 新型コロナウイルス感染症の影響に対する支援活動に対しまして、お寄せいただきました 指定寄付金より特定認定非営利法人AMDAへ寄付いたしました。 この度、その感謝状をいただきましたのでご紹介いたします。 みな様からお預かりいたします救援協力金は、災害支援や教育支援に活用させていただいています。 今後とも、ご支援ご協力をお願い申し上げます。
~ お知らせ ~ 一隅を照らす運動総本部にお預かりしております救援協力金の一部を 子どもの福祉のために寄付いたしました。 この度、感謝状をいただきましたのでご紹介いたします。 みな様からお預かりいたします救援協力金は、災害支援や教育支援に活用させていただいています。 今後とも、ご支援ご協力をお願い申し上げます。
~ お知らせ ~ 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、職員の勤務時間が短縮となっておりましたが、 7月1日より通常の勤務時間となりますのでお知らせ致します。 詳細は下記となります。 【通常勤務】 9時~17時 ※土、日、祝日は休庁といたします。 勤務時間の変更に伴い、ご迷惑をおかけ致しましたことお詫び申し上げます。 今後とも、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。