たすけあい共に輝く命がある 天台宗 一隅を照らす運動 The Light Up a Corner of the World Activities

一隅を照らす運動ニュース

鳥取県より感謝状をいただきました

鳥取県より感謝状をいただきました

去る平成28年11月16日、山陰教区一隅を照らす運動推進大会が鳥取市で開催されました。

その会場において、10月21日に発生した「鳥取中部地震」被害への義援金を、鳥取県に寄託いたしましたところ、感謝状をいただきましたのでご紹介いたします。

一隅を照らす運動では、みな様からお預かりいたします募金を、様々な支援に役立てさせていただいています。

山陰教区一隅を照らす運動推進大会

山陰教区一隅を照らす運動推進大会

 山陰教区本部(見上知正教区本部長)では、平成28年11月16日に鳥取市文化ホールを会場に、第6回一隅を照らす運動山陰大会を開催し、500名の参加者が集まった。
 第一部では、見上教区本部長を大導師に法楽が執り行われた。その後、主催者を代表して見上教区本部長より挨拶、横山照泰同運動総本部長より祝辞があった。続いて、表彰式が行われ、同運動の実践に顕著な教区檀信徒4名が表彰された。第一部の最後に10月21日に発生した、鳥取県中部地震災害に対する義援金百萬円の寄託があり、横山総本部長から谷和敏鳥取県庁福祉保健部福祉保健課長へ目録が贈呈された。
 第二部では、「一隅を照らす運動」の紹介を志井浩順同運動総本部次長が行い、運動の説明や身近なことからはじめられる活動を参加者に解説、続いて、同運動広報大使である露の団姫師による仏教落語が催され、自身創作の「仏は君をホットケない」が披露されると、観衆の大きな笑い声がホールいっぱいに響いていた。
 第三部では、延暦寺一山円竜院住職宮本祖豊師を講師に「覚悟の力」と題し、記念講演が行われた。講演の中で、自身の出生から出家得度、比叡山での修行体験を語り、感謝のこころを持つことの難しさ、またそのすばらしさを力強く話され、その言葉に聴衆は聞き入っていた。
 最後に、教区檀信徒会会長の森泰章氏から閉会の辞があり、大会は幕を閉じた。

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログ更新しました。

霜月会

下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログ更新しました。

2016 タイ・スタディーツアー④ 最終回

下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログ更新しました。
下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログ更新しました。

2016 タイ・スタディーツアー③

下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログ更新しました。

2016 タイ・スタディーツアー②

下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログを更新しました。

しょうぐうさんブログ更新しました。

2016 タイ・スタディーツアー①

下記リンクよりご覧ください。 関連リンク:しょうぐうさんブログ

タイ・スタディツアーを実施

タイ・スタディツアーを実施

 一隅を照らす運動総本部では、平成28年11月1日~5日の日程で、比叡山高校、駒込高校の生徒8名を引率し、タイ王国(ドゥアン・プラティープ財団)を訪問するスタディツアーを実施した。
 今回は、一隅を照らす運動が取り組む地球救援事業の活動への理解を深めるきっかけとしてもらい、貧困地域の現状に触れ、普段の学習では得ることのできない経験を積むことを目的に実施した。
 2日には、ドゥアン・プラティープ財団「生き直しの学校」(チュンポーン校)を訪問し、財団創始者のプラティープ・ウンソンタム・秦先生をはじめ、子どもたちの歓迎を受けた。
 この施設では2日間を通じて、日本の高校生と子どもたちが共同作業を行う等の交流会を実施した。言葉の壁はあるものの、タイ語の指差し会話本やジェスチャーを通して積極的に交流する様子が窺えた。将来の夢や普段の生活等の話を通訳を交えて意見交換するなど、多くを学ぶ貴重な機会になったように感じる。
 4日には、ドゥアン・プラティープ財団の事務所(バンコク)を訪問し、実際にクロントイスラム地区を視察し、抱えている問題等の説明を受け、日本とのギャップに直接触れる機会となった。
 また、日本の高校生と同年代のタイの専門学校生4名との意見交換する機会もいただき、将来の夢や自国の抱える問題など積極的に発言する姿が窺えた。
 今回のスタディツアーでは、普通の旅行では体験できないような企画となっており、参加高校生にとっては絶好の学びの場となったのではないか。
 なお、今回のツアーでの反省点を確認し、次回の企画に役立てたい。

比叡山中学校生徒が東日本大震災義援金を寄託

比叡山中学校生徒が東日本大震災義援金を寄託

 平成28年11月1日、比叡山中学校ボランティア委員会の代表が来庁し、横山照泰同運動総本部長に東日本大震災義援金を寄託した。
 この義援金は、9月29日・30日に同校で文化祭を開催した際に、同校の生徒が持ち寄った品物をバザーで販売した売り上げになる。
 同校ボランティア委員会はその他にも、募金活動や福祉施設への雑巾の贈呈、坂本周辺の清掃活動など様々な活動に取り組んでいる。