たすけあい共に輝く命がある 天台宗 一隅を照らす運動 The Light Up a Corner of the World Activities

一隅を照らす運動ニュース

埼玉教区一隅を照らす運動推進大会

埼玉教区一隅を照らす運動推進大会

 平成29年4月20日、埼玉教区本部(木本清玄教区本部長)では、鴻巣市文化センタークレアこうのすを会場に、第51回埼玉教区一隅を照らす運動推進大会並びに寺院檀信徒総会を開催し、約1000名の参加者が集まった。
 第1部では、天台宗宗歌を唱える中、献供式が行われた。次に、木本教区本部長御導師のもと法楽が執り行われ、続いて比叡山佛道讃仰和讃が叡山講福聚教会埼玉地方本部より奉詠された。また、式典では篤行者の表彰が行われ、理事長賞2名、総本部長賞9名、教区本部長賞2名がそれぞれ表彰された。第1部の最後には、森定慈仁一隅を照らす運動総本部長より祝辞があり、平成31年に迎える「一隅を照らす運動」発足50周年について触れ、「いま一度、一隅を照らす精神を深めていただきたい」と述べられた。
 第2部では、はじめに埼玉教区仏教青年会による東日本大震災被災地でのボランティア活動の報告映像が放映された。放映後、木本栄悟埼玉教区仏教青年会会長より、ボランティア活動を行うにあたり、同会へ多くの支援を下さった方々への感謝が述べられると、参加者からは大きな拍手が送られていた。
 続いて記念講演として、島田洋七氏による「人生泣き笑い」と題した講演が行われた。島田氏著書の「がばいばあちゃん」にも綴られている自身の体験をもとに語られ、そのエピソードの中に溢れる「笑い」が如何に人生を豊かに、幸せに導いてくれたかを話された。講演時間いっぱいに提供された「笑い」の連続に、会場内には大きな笑い声が響いていた。
 大会の最後には、慈愛募金贈呈として同運動総本部へ目録が寄託された。この募金には、当日会場内で呼び掛けて集まった浄財が含まれており、地球救援募金として様々な団体を通じて、支援先に届けられる。

埼玉教区一隅を照らす運動推進大会

埼玉教区一隅を照らす運動推進大会

 平成30年4月27日、埼玉教区本部(木本清玄教区本部長)では、東松山市民文化センターを会場に、第52回埼玉教区一隅を照らす運動推進大会並びに寺院檀信徒総会を開催し、約1000名の参加者が集まった。
 第1部は、献供式から始まり、天台宗宗歌を唱えられた。次に、木本教区本部長御導師のもと法楽が執り行われ、続いて比叡山仏道鑽仰和讃を参加者と共に唱えた。合唱の後、木本教区本部長並びに栗原敬一檀信徒会長より挨拶が述べられた。また、式典では篤行者の表彰が行われ、総本部長賞8名、教区本部長賞7名がそれぞれ表彰された。第1部の最後には、寺本亮洞総務部長並びに山口泰明(やまぐちたいめい)衆議院議員より祝辞が述べられた。
 第2部では、一隅を照らす運動推進・宗教サミット30周年の映像が放映された。
続いて、記念講演として、滝田栄氏による「仏と生きる」と題した講演が行われた。参加者一同、静かに聞き入っていました。
 大会の最後には、慈愛募金贈呈として森定慈仁一隅を照らす運動総本部長に目録が寄託された。この募金には、当日会場内で呼び掛けて集まった浄財が含まれており、地球救援募金として様々な団体を通じて、支援先に届けられる。

埼玉教区一隅を照らす運動推進大会

埼玉教区一隅を照らす運動推進大会

 平成31年4月16日、埼玉教区本部(木本清玄教区本部長)では、ウェスタ川越大ホールを会場に「一隅を照らす運動発足50周年記念」第53回天台宗埼玉教区一隅を照らす運動推進大会を開催し、約1000名の参加者が集まった。
 開会に先立ち、和太鼓と天台声明、雅楽が披露され聴衆が魅了される中にて開会の辞が述べられた。第1部では、天台宗宗歌、献供式、つぎに木本教区本部長を導師に法楽が執り行われた。続いて、比叡山佛道讃仰和讃を叡山講福聚教会埼玉地方本部が奉詠した。式典では、はじめに主催者の挨拶として木本教区本部長、栗原敬一教区檀信徒会会長の両名より挨拶があった。つぎに篤行者の表彰が行われ、総本部長賞6名、教区本部長賞5名がそれぞれ表彰された。第1部の最後では、来賓の祝辞として寺本亮洞天台宗参務総務部長、小堀光實延暦寺執行、森定慈仁一隅を照らす運動総本部長、川合善明川越市長より挨拶があった。
 第2部では、天台宗宗機顧問千妙寺住職阿純孝師を講師に迎え「ちょっとだけ仏さま」と題して講演が行われた。阿師は演題である「ちょっとだけ仏さま」の真意について、私たちが立ち止まったり、悩んだりした時に「仏さまならどうされるだろうか」と考え、行動することで、伝教大師が残された「忘己利他」の精神に沿うことができる。これが「ちょっとだけ仏さま」であると語られた。
 第3部では、林家たい平師を講師に迎え「笑顔のもとに笑顔が集まる」と題して講演が行われた。たい平師は、講演の中で自身の修業時代のエピソードに触れ、真心を込めて取り組めば、必ず人に伝わる。真心が一人の笑顔を生み、さらに笑顔になったその人が、幾人かの笑顔を生んでいく。そうやって幸せが多くの人に広がっていくのだと感じられ、どんなことでも一生懸命に努めることの大切さを語られた。
 大会の最後には、慈愛募金贈呈として教区本部より同運動総本部並びに川越市に目録が寄託された。