一隅を照らす運動 The Light Up a Corner of the World Activities


一隅を照らす運動ニュース

一隅を照らす運動ニュース

比叡山高校宗内生が托鉢浄財を寄託

比叡山高校宗内生が托鉢浄財を寄託
令和6年12月19日、比叡山高校宗内生の、源田俊範さん、草別綸善さん、大塚善斗さんと宗内生が寮生活を送る山家寮長長山弘範師が来庁し、令和6年12月8日に行われた「寒行托鉢」で集まった浄財46,200円を地球救援募金として、一隅を照らす運動総本部に寄託した。

寒行托鉢では、宗内生が実践仏教の一環として、大津市仰木地区において行っているもので、
黒素絹に手甲、脚絆、網代笠姿に装束を整え、読経しながら家々を行脚している。