一隅を照らす運動 The Light Up a Corner of the World Activities


一隅を照らす運動ニュース

一隅を照らす運動ニュース

「歳末たすけあい」および「海外たすけあい」へ浄財を寄託

「歳末たすけあい」および「海外たすけあい」へ浄財を寄託
令和6年12月12日、総本部は「歳末たすけあい」と「海外たすけあい」へ浄財を寄託した。

社会福祉法人滋賀県共同募金会から桐畑正彦常務理事・事務局長、日本赤十字社滋賀県支部から里見紀久子事業推進課長、NHK大津放送局から小磯亮局長に来庁いただき、一隅を照らす運動細野舜海理事長、同運動副理事長代理・天台宗参務大実豊財務部長からそれぞれ目録が手渡された。

歳末たすけあいには、12月1日に比叡山山麓坂本地区で行われた「天台宗全国一斉托鉢」
戸別托鉢にて寄せられた浄財、65万4,607円。
海外たすけあいには、地球救援事務局から50万円がそれぞれ寄託された。

また、寄託式には比叡山幼稚園から武田功正園長、園児2名と保護者2名が出席し、
比叡山幼稚園の有志による浄財が共同募金会および日本赤十字社の両代表にそれぞれ手渡された。

「歳末たすけあい」「海外たすけあい」は国内外の支援の必要な方々のために役立てられる。