たすけあい共に輝く命がある 天台宗 一隅を照らす運動 The Light Up a Corner of the World Activities

会報「きらめき」

きらめき 第6号 2006/07/04発行

きらめき 第6号

1面 会報第6号 平成18年(2006)夏季号

実践3つの柱 生命-あらゆる命に感謝しよう/奉仕-ありがとうの心で行動しよう/共生-地球に優しい生活をしよう

2面 【祈り】 大分県 近藤弘訓

―あなたをしあわせにしてほしいと私に祈った人がいる― 私が生まれるとき、健康な子でありますようにと、親は祈った。歩けるようになりますように。賢い子になりますように。病気にならないように。ケガをしない

3面 【行のこころ 好相行(1)】 比叡山浄土院前侍真 高川慈照

宗祖伝教大師は818年、「山家学生式」を上奏されて、12年籠山僧の修学の内容を細かく具体的に定められた。江戸時代、霊空は12年籠山僧が浄土院に於いて侍真職を勤めることを特に重んじて、ほぼ現行の勤行や生活の規則を制定された。さて、侍真職に任ぜられる僧は

4面 【老人礼賛】 善光寺大勧進副住職 菊川春暁

「くすの木千年 さらに今年の若葉なり」
これは、自由律俳句の荻原井泉水の句です。千年の年輪を重ねたくすの木が、今年も生き生きとした若葉を見せています。しかし、去年見た若葉は、すでに冬の木枯に散り、諸行無常を示して

5面 【日本を照らした菩薩 -聖徳太子-】

宗祖大師の誕生年は、天平神護2年(766)だろう。得度牒・戒牒に記されてある年齢から逆算するからだ。ご入寂の年は、異論なく弘仁13年(822)である。
さて聖徳太子は、これを遡ることちょうど200年前に薨去された皇太子

6面 【インドの一隅を照らす禅定林(2) インド仏教の現実】 パンニャ・メッタ協会日本委員会副理事長 堀澤祖門

仏教がインドに生まれて2500年以上、この間インドの仏教は現代まで断絶なく連綿と続いていると、一般の日本人は思っているだろう。
ところがそうではなかった。インドで仏教が一番栄えたのは前3世紀頃インドに君臨したアショーカ王の

7面 【一隅支部だより】

~兵庫教区本部 一隅を照らす運動兵庫大会~ 平成18年6月5日、兵庫教区本部(草別碩善教区本部長)では | ~信越教区本部 一隅を照らす運動信越大会~ 信越教区本部(小山健英教区本部長)では6月5日に | ~神奈川教区本部 一隅を照らす運動神奈川大会~ 神奈川教区本部(大久保良允教区本部長)は、平成18年6月5日 

8面 【総本部からのご案内・ご報告】

~「一隅を照らす木」植樹里親を募集しています~ 一隅を照らす運動総本部では地球温暖化防止活動の一環 | ~ジャワ島中部地震緊急支援中間報告~ 一隅を照らす運動総本部「地球救援事務局」では、インドネシアに緊急支援を行うべく | 【編集後記】 一隅を照らす運動総本部長 秋吉文隆

皆様からのお便り・ご感想を募集しております

お便り・ご感想 送信フォーム

※当会報は、一隅を照らす運動の会員の方に無償配布させていただいています。
※総本部会員の入会についての資料請求・お尋ねは以下へお願いします。

各種お申し込み・お問い合わせ

総本部会員のお申し込み 各種お問い合わせ&資料請求

〒520-0113 滋賀県大津市坂本4-6-2 天台宗務庁内『一隅を照らす運動総本部』
TEL:077-579-0022 FAX:077-579-2516