一隅を照らす運動 The Light Up a Corner of the World Activities


一隅を照らす運動ニュース

一隅を照らす運動ニュース

更新日で並べ替え:昇順降順

1,128件中 131~140件

しょうぐうさんブログを更新しました!

しょうぐうさんブログを更新しました!
しょうぐうさんブログを更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

関連リンク:しょうぐうさんブログ

九州西教区一隅を照らす運動推進大会

九州西教区一隅を照らす運動推進大会
 令和元年9月12日、九州西教区(嘉瀬慶文教区本部長)では、佐賀県鳥栖市の鳥栖市民文化会館を会場に一隅を照らす運動発足50周年記念一隅を照らす運動九州西大会を開催し、約500名が来場された。
 はじめに嘉瀬慶文教区本部長導師のもと法楽が厳修され、嘉瀬教区本部長、森定慈仁一隅を照らす運動総本部長より挨拶がなされた。
 続いて、長崎県新上五島町教育委員会高橋弘一氏による「伝教大師の若き求法心を辿る」~五島列島の日本遺産山王山~と題した講演が行われた。高橋氏は、プロジェクターを用い新上五島町の紹介を他の日本文化遺産にふれつつ話された。
 最後に、渋谷幸平氏並びに佐藤晶氏による清興「本場津軽三味線」の記念公演が行われ、会場は大いに盛り上がった。

九州東教区一隅を照らす運動推進大会

九州東教区一隅を照らす運動推進大会
 令和元年9月1日、九州東教区(秋吉文隆教区本部長)では、大分県別府市の別府国際コンベンションセンターを会場に一隅を照らす運動発足50周年天台宗九州東教区一隅大会を開催し、約500名が来場された。
 はじめに野中玄雄教区宗議会議員より開会の辞がなされ、教区仏教青年会による声明公演がなされた。
 次に青山良安教区議会議長を導師に教区法要が厳修された。
 続いて、玄清法流琵琶、御詠歌・御詠舞、献花がなされた。
 休憩を挟み、杜多道雄天台宗宗務総長による「一隅を照らす」と題した講演が行われた。杜多宗務総長は、「一隅を照らす」を交えて現代の情勢や人々の振るまいについてを話され会場は静かに聞き入っていた。
 次に、延暦寺一山円竜院御住職宮本祖豊師による「仏に会う」と題した講演が行われた。宮本師は伝教大師の教えを受け継いだ数々の修行を、御自身の体験を交え話され、会場は貴重な話に耳を傾けていた。
 最後に、杜多天台宗宗務総長並びに森定慈仁一隅を照らす運動総本部長より13名の檀信徒理事に表彰がなされ大会は終了した。

海外支援団体招待スタディーツアー参加者からお礼状が届きました

海外支援団体招待スタディーツアー参加者からお礼状が届きました
本年8月3日から5日にかけて開催いたしました海外支援団体招待スタディーツアーの参加者からお礼状が届きました。

文面につきましては、『しょうぐうさんブログ』にてご紹介しています。

関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました!

しょうぐうさんブログを更新しました!
しょうぐうさんブログを更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました!

しょうぐうさんブログを更新しました!
しょうぐうさんブログを更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

関連リンク:しょうぐうさんブログ

しょうぐうさんブログを更新しました!

しょうぐうさんブログを更新しました!
しょうぐうさんブログを更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

関連リンク:しょうぐうさんブログ

『照隅祭』特設サイト第二弾を公開

『照隅祭』特設サイト第二弾を公開
~ お知らせ ~

一隅を照らす運動発足50周年記念イベント『照隅祭』特設サイトを更新公開いたしました。

11月2~4日比叡山延暦寺にて開催!
イベントの概要をご覧いただけます。

次回の第三弾ではイベントの詳細、シークレットゲスト情報を公開予定です。

関連リンク:『照隅祭』特設サイト

しょうぐうさんブログを更新しました!

しょうぐうさんブログを更新しました!
しょうぐうさんブログを更新しました。
下記リンクよりご覧ください。

関連リンク:しょうぐうさんブログ

一隅を照らす運動発足50周年記念 特別公開講座開催

一隅を照らす運動発足50周年記念 特別公開講座開催
 令和元年8月23日、一隅を照らす運動総本部(森定慈仁総本部長)では、滋賀県大津市の比叡山高等学校体育館を会場に一隅を照らす運動発足50周年記念特別公開講座を開催し、約500名の聴講者が集まった。
 講師には青山学院大学陸上競技部長距離ブロック監督の原晋(はら すすむ)監督をお迎えし、『箱根駅伝からの学び』と題した講演をいただいた。
 当日はあいにくの雨模様ではあったが、原監督のお話になる箱根駅伝の裏話や選手とのやりとりなど、舞台裏を垣間見ることのできる講演内容に、聴講者は聴き入っていた。
 また、講演後には質疑応答と「青トレ」の指導などがあり、講演は盛況のうちに幕を閉じた。
1,128件中 131~140件