一隅を照らす運動ニュース
一隅を照らす運動ニュース
三千院門跡が寒行托鉢の浄財を寄託
平成22年12月27日、三千院門跡の大島亮幸執事長が天台宗務庁に来庁し、地球救援募金として20万円を福惠善高総本部長に手渡した。この浄財は、毎年12月23日に天台宗全国一斉托鉢の一環として同門跡で実施している寒行托鉢で寄せられた浄財。
托鉢当日は雨の降る中、午前8時半から小堀光詮門主を先頭に法螺貝を合図として三千院山門を出発。僧侶や職員など約60名が4班に分かれて地元大原の約700戸をまわり、玄関先で般若心経を唱えていった。大執事長は「留守のためにわざわざ隣の家に浄財を預ける家や、玄関先に浄財が置かれている家もあり、この托鉢が実施されてから二十数年が経過し、寒行托鉢が大原の地で定着している様子が伺えた。」と語った。
托鉢当日は雨の降る中、午前8時半から小堀光詮門主を先頭に法螺貝を合図として三千院山門を出発。僧侶や職員など約60名が4班に分かれて地元大原の約700戸をまわり、玄関先で般若心経を唱えていった。大執事長は「留守のためにわざわざ隣の家に浄財を預ける家や、玄関先に浄財が置かれている家もあり、この托鉢が実施されてから二十数年が経過し、寒行托鉢が大原の地で定着している様子が伺えた。」と語った。