たすけあい共に輝く命がある 天台宗 一隅を照らす運動 The Light Up a Corner of the World Activities

会報「きらめき」

皆様からのお便り・ご感想を募集しております

お便り・ご感想 送信フォーム

※当会報は、一隅を照らす運動の会員の方に無償配布させていただいています。
※総本部会員の入会についての資料請求・お尋ねは以下へお願いします。

各種お申し込み・お問い合わせ

総本部会員のお申し込み 各種お問い合わせ&資料請求

〒520-0113 滋賀県大津市坂本4-6-2 天台宗務庁内『一隅を照らす運動総本部』
TEL:077-579-0022 FAX:077-579-2516

きらめき 第62号 2020/09/01発行

きらめき 第62号

1面 きらめき表紙

撮影:安藤雅仁一隅を照らす運動企画運営委員(東海教区NO.20龍徳寺 写仏会)

2面 特集 医療と宗教の協働を目指して

僧侶を頼りに

3面 特集 医療と宗教の協働を目指して

外部初の女性理事

4面 きらめき法話

伝教大師のおことばと『泣いた赤おに』

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト

和田寺 地蔵盆~みんなで創る 寺まつり~

6面 きらめき漫画

お不動様とお護摩?

7面 一隅を照らす運動

「不滅の法灯 全国行脚」が延期・令和2年度公開講座中止

8面 まるこの川柳小噺㉝

落語家 露の団姫

きらめき 第61号 2020/07/01発行

きらめき 第61号

1面 きらめき表紙

撮影:安藤雅仁一隅を照らす運動企画運営委員(東海教区NO.20龍徳寺 写仏会)

2面 特集 理念を軸に地域医療を目指す

理念を念頭に

3面 特集 理念を軸に地域医療を目指す

自分の役割を実践に

4面 きらめき法話

目はうしろにはついてない

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト

黒石寺 竹あかり

6面 きらめき漫画

お盆って何ですか?

7面 一隅を照らす運動

ハンカチマスクの作り方

8面 まるこの川柳小噺㉜

落語家 露の団姫

きらめき 第59・60 一隅を照らす運動発足50周年合併号 2020/03/01発行

きらめき 第59・60 一隅を照らす運動発足50周年合併号

1面 きらめき表紙

作画:寺島清弘一隅を照らす運動企画運営副委員

2面 祭文

一隅を照らす運動発足50周年記念「照隅祭」西塔特別ライブ(11月3日)にて奏上

3面 一隅を照らす運動総裁・副会長挨拶

一隅を照らす運動をご推進下さる皆様へ・50周年にあたり

4面 一隅を照らす運動発足50周年記念特別公開講座

一隅を照らす 若い世代の人材育成

5面 一隅を照らす運動発足50周年記念対談

スポーツを通じた社会貢献

6面 一隅を照らす運動発足50周年記念対談

SNSでのコミュニケーション

7面 一隅を照らす運動発足50周年記念対談

後世に受け継ぐ、人材育成

8面 海外支援先団体青少年招待スタディーツアー

同世代での交流

9面 タイ・スタディーツアーを実施

異文化交流

10面 一隅を照らす運動発足50周年記念「照隅祭」

令和元年 新時代の幕開けに

11面 一隅を照らす運動発足50周年記念「照隅祭」

それぞれの思いを胸に

12面 一隅を照らす運動発足50周年記念「照隅祭」

周りを照らす〝光〟に

13面 一隅を照らす運動発足50周年記念式典

運動理念を再確認

14面 一隅を照らす運動発足50周年記念式典

一隅を照らす-50周年に思う-

15面 一隅を照らす運動発足50周年記念推進大会

各教区本部主催による一隅を照らす運動発足50周年記念推進大会開催一覧

16面 裏表紙

作画:寺島清弘一隅を照らす運動企画運営副委員

きらめき 第57・58 一隅を照らす運動発足50周年合併号 2019/07/01発行

きらめき 第57・58 一隅を照らす運動発足50周年合併号

1面 きらめき表紙

作画:寺島清弘一隅を照らす運動企画運営副委員長

2面 一隅を照らす運動

山家学生式・運動のこころ・一隅を照らす運動発足50周年記念式典

3面 一隅を照らす運動会長・理事長挨拶

一隅を照らす運動をご推進下さる皆様へ・50周年にあたり

4面 一隅を照らす運動発足50周年記念対談

伝教大師に思いを馳せて

5面 一隅を照らす運動発足50周年記念対談

仏教との出会い

6面 一隅を照らす運動発足50周年記念対談

比叡山という存在

7面 一隅を照らす運動発足50周年記念対談

伝教大師の教え

8面 写仏・写経

百萬巻写経・写仏

9面 写仏・写経

写仏実践紹介

10面 一隅を照らす運動発足50周年記念しょうぐうさん絵本発刊記念インタビュー

親子で学べる『いのち』の物語

11面 一隅を照らす運動発足50周年記念嵯峨野体操イベント

ラッキィ池田さんも来場 みんなで体操!

12面 一隅を照らす運動発足50周年記念海外支援先団体青少年招待スタディーツアー

同世代での交流

13面 一隅を照らす運動発足50周年記念特別公開講座

「箱根駅伝からの学び」

14面 一隅を照らす運動発足50周年記念イベントのお知らせ

一隅を照らす人

15面 一隅を照らす運動発足50周年記念イベントのお知らせ

“一隅を照らす人になる種”を得る

16面 裏表紙

作画:寺島清弘一隅を照らす運動企画運営副委員長

きらめき 第56号 2019/03/01発行

きらめき 第56号

1面 きらめき表紙・応募作品を掲載

写真テーマ「生命」(撮影:南井さつき氏)

2面 特集 石碑に込められた卒業生らの願い

真岡中に継がれる不易の教え

3面 特集 石碑に込められた卒業生らの願い

文武両道で健やかに

4面 きらめき法話

水の月

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト 

正満寺 一隅を照らす運動50周年記念赤坂三ヶ寺声明公演と音楽フェスタ

6面 きらめき漫画

お寺でも結婚式ができるの!?

7面 一隅を照らす運動

「平成30年台風21号暴風災害」「平成30年北海道胆振東部地震災害」支援募金の御礼と御報告・「写仏」~仏さまとのご縁を結ぶひととき~

8面 まるこの川柳小噺㉛

落語家 露の団姫

きらめき 第55号 2019/01/01発行

きらめき 第55号

1面 きらめき表紙・応募作品を掲載

写真テーマ「共生」(撮影:森ぴあの氏)

2面 特集 白髮一雄画伯の歩みを訪ねて Vol.2

絵を通し、祖師の教えを敷衍

3面 特集 白髮一雄画伯の歩みを訪ねて Vol.2

己をみつめ挑戦を

4面 きらめき法話

山のサルと海のクラゲ

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト 

弥勒寺 弥勒寺一隅会

6面 きらめき漫画

正座でしびれないコツ!?

7面 一隅を照らす運動

「平成30年7月豪雨災害」支援募金の御礼と御報告・「しょうぐうさん」を呼んでみよう!!

8面 まるこの川柳小噺㉚

落語家 露の団姫

きらめき 第54号 2018/09/01発行

きらめき 第54号

1面 きらめき表紙・応募作品を掲載

写真テーマ「生命」(撮影:高山千鶴氏)

2面 特集 白髮一雄画伯の歩みを訪ねて Vol.1

天台宗僧侶となった現代画の巨匠

3面 特集 白髮一雄画伯の歩みを訪ねて Vol.1

山田座主との出会い

4面 きらめき法話

季節を忘れず花は咲く

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト 

台元寺 キャンドルヨガと写経・座禅会

6面 きらめき漫画

どうしてお香をお供えするの?

7面 一隅を照らす運動

第18回一隅を照らす運動公開講座開催のお知らせ・慈愛の心で助け合い~天台宗全国一斉托鉢~

8面 まるこの川柳小噺㉙

落語家 露の団姫

きらめき 第53号 2018/07/01発行

きらめき 第53号

1面 きらめき表紙・応募作品を掲載

写真テーマ「奉仕」(撮影:武内勇雄氏)

2面 特集 貧しさと不幸は決して繋がらない

タイ・スタディーツアーに参加して

3面 特集 貧しさと不幸は決して繋がらない

最優秀賞受賞

4面 きらめき法話

汝等よ、去来や、宝処は近きにあり

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト 

萬福寺 寺遊会

6面 きらめき漫画

どうして「ごちそうさま」って言うの?

7面 一隅を照らす運動

「しょうぐうさん」と楽しく体操をしてみませんか?・生命あるものすべてに光を ~地球救援募金のお願い~

8面 まるこの川柳小噺㉘

落語家 露の団姫

きらめき 第52号 2018/03/01発行

きらめき 第52号

1面 きらめき表紙・応募作品を掲載

写真テーマ「生命」(撮影:小泉毅氏)

2面 特集 スマホのアプリ、益々充実中

運動の輪を世界へ発信

3面 特集 スマホのアプリ、益々充実中

子や孫と楽しむ

4面 きらめき法話

はじめて井戸を掘った人のことを忘れるな

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト 

西光寺 四ツ木一丁目西光寺こども食堂

6面 きらめき漫画

どうして「いただきます」って言うの?

7面 一隅を照らす運動

仏教今日のひとことをご紹介で日常に豊かさを!・第17回「心のつどいin比叡山」開催のおしらせ

8面 まるこの川柳小噺㉗

落語家 露の団姫

きらめき 第51号 2018/01/01発行

きらめき 第51号

1面 きらめき表紙・応募作品を掲載

写真テーマ「生命」(撮影:小笠原智宏氏)

2面 特集 タイ「生き直しの学校」と絆を結ぶ

日本の高校生と現地の子ども「心と心で」一隅を照らす運動スタディーツアー

3面 特集 タイ「生き直しの学校」と絆を結ぶ

涙、涙の別れ「また来てね」

4面 きらめき法話

傘ひとつ 片方はぬれる 時雨かな

5面 ~一隅を照らす運動支部活動から~ ポストにベスト 

嶺南寺 第10回嶺南寺ふれあいフェスティバル

6面 きらめき漫画

しょうぐうさんってだぁれ?

7面 一隅を照らす運動

「一隅を照らす運動」紹介動画リニューアル!!・一隅を照らす運動のキャラクターたちをご紹介!!

8面 まるこの川柳小噺㉖

落語家 露の団姫